家作りの雑記 -車の検討- 青天の霹靂編
先日まで、優雅に検討事項を並べ、一個ずつ検討するぞー! と意気込んでいましたがそんな中降ってわいた車の話。
車検の時期で出てきた見積もりがぶっとんだ金額だったのです・・・!
車について
現在我が家の車、平成14年のホンダ、オデッセイ乗ってます。
年式の通りすでに10年越えのツワモノです。
我が家遠出頻度は低いので走行距離は10万km弱ですが、いかんせん10年の年波には勝てなかった様子。
駅チカではあるもの、全然クルマ文化な場所なので無い訳には行きません。
車検の結果について
上がってきた見積もりは。。。
約20万!
しかも、この20万は「変えたほうがいいよ。」項目は抜いた数字だとか。
タイヤのひび割れやバッテリーなぞも怪しい。
またエンジンのオイル漏れやらタイミングベルト。。。なんかもあって。。。
今後も乗るなら40万くらいかけての修理を提案されましたorz
これが10年越えじゃなければ、そんな車検あるか!ぼったくりが!ってなるところも
実際最近エンジンの動きがおかしかったこともあり。まあ納得しました。
じゃあ家作りと別に40万かかるって話なの?
というわけではありません。
我が家も家作り直すっていうのに車が古いっぱなしは嫌だなと思っていました。いいかげんぼろいし。
落ち着いたら買いなおすか。とは思っていましたが。。。
それがまさか家購入のタイミングと被るとは。。。( ゚Д゚)
とりあえず車検通しておけばいいのに
今回、40万車の修繕にかけた場合、かけなかった場合。
かければ10年超えの、寿命が切れたパーツを変えたツギハギな今の車に乗り続けられますが。。
かけなかった場合、修繕に必要だったはずの20〜40万は新車に回せます。
湧いてきたお金ではありませんが、これは車にかかる費用です。それなら対症的な「修繕」よりも根幹的な「新しいモノ」に切り替える為の購入資金に当てたい。と思います。
ってことで、我が家は家の検討と合わせてディーラー巡りの宿命を背負ったわけです。
新車目指すので200~400が別途降ってきます。
ほぼ外構費用やん。。。
金足りるの?セレブだねえ!
金ないよ!
無いので営業さんに以下2点確認中です。
- 100~200万の車ローン
- 車一括で住宅ローンは頭金少なめ
どっちのが銀行受けいい???
どっちがいいのかな。。どっちでも借り入れ限度額下がりますよね。ぐったりです。
まとめ
10年超えるけど、もう少し頑張ってもらおうね~ とか思ってた矢先の大事件でした。
車って高いねえ。
ただし、見てみると新しい機能で渋滞追従機能なんかもついていたしそれはそれでワクワクしています。
このお話は家作りの本流とは違うので、家作りに関係する内容以外はサブサイト:http://yukilog.info/の方で記事にしようかなと思います。費用に関係しそうな部分は引き続きこちらでフォローしていきます。
車選び、楽しいけどこのタイミングは楽しくないぞ!
関連記事
-
2015年度売電開始で考える太陽光
さて、宿泊体験も終わり床暖房やi-smartに全体的満足な我が家。 この頃には4 …
-
-
2世帯で作ったi-smartの総額公開 -設計公開シリーズ-
先日、無事着手承諾を迎えることが出来ました。 これまで行ってきた打ち合わせは20 …
-
-
解体工事の見積もり比較~決定
以前、解体の費用が偉い事になった旨の記事を書きましたがそれ以後解体は放置気味でし …
-
-
SBIから正式審査通過連絡!但し条件が・・・
先日我が家、並びに一条さんが待ち望んでいたSBIからの正式審査通過の通知が来まし …
-
-
6畳の部屋vs収納付き4.5畳の部屋
昨日は仮とはいえ契約を終えた後で初めての打ち合わせでした。 契約後の打ち合わせと …
-
今度は家の解体が偉いことになった
先日のオプション盛り盛り事件、一先ず仕分けを行ってみましたが、あま …
-
-
総額85万の白物家電。まとめ買いでこんだけ値引いた
さて、前回の記事では冷蔵庫、洗濯機、掃除機を購入することにした我が家。 しかしそ …
-
銀行の仮審査実施 -同姓同名が近くに住んでいると。。-
先日の日曜日、仮審査の依頼をしていた銀行の仮審査の結果がやってまいりました。 提 …
-
-
ほぼ終盤の間取り紹介+α -これがOP600万かかってる間取りデス- 【2階編】
終盤間取り第2回、前回の記事では主に1Fを中心に紹介いたしました。 ほぼ終盤の間 …
-
今更インスタグラム開始。家の写真とか公開したりします!
ずっと食わず嫌いをしてきたのですが、とうとうインスタグラムを始めてしまいました。 …
Comment
できるなら住宅ローンが実行された後に車を購入されたほうが良いと思います。
住宅ローンがあってもたぶん車は売ってくれますが、車のローンがあると住宅ローンが通らないかもしれません。
ちなみに当家の12年越えの車は2度程不動車になりました、車齢が10年を超えるとゴム関係はもろくなりますから注意が必要です。
見事に前半と後半では真逆の文章を書いてます。フフフ
コメントありがとうございます〜
やはり住宅ローンには影響しますよね、すごいタイミングで来たものです。
我が家不動にはならなかったものの、やはりゴム関係やオイル漏れが酷かったです。タイミングベルトも変えろっていわれちゃいました。
ブレーキの管もひび割れ始めてるらしいのちょっとコワイですね。
買いたいけど買いたくないジレンマ。。