外壁の境目がコワイ -ルーフガーデンの色がなかなか染まらない-
さて、前回タイルの「外壁」と「ルーフガーデン内側」の色が同じになりルーフガーデンがツートンになる問題を乗り越えた我が家。
これでルーフガーデンも一安心だ。とルーフガーデン色を塗り替えたパースを一応出していただきました。
そんなときに気づいてしまった新たな罠について。
【前回の記事】
新パースで見るルーフガーデンの内側
すこし見づらいですが。。
内側からのぞいたルーフガーデン内壁がピンクになっていることが分かります。
これが以前はブラウンだったわけですね、危ないところでした。
これで一安心。。と思いきや・・
ちょっと違和感発見してしまいました。
新パースで見るルーフガーデンの罠
それは先ほどのピンク内壁の真横。
内壁から90度回った外壁と思われる場所が。。なんかブラウンぽくない?
角度を変えると見えないけど、怪しい場所を発見。
見づらいのですが、この部分は外壁部分T字になっています。
90度内側に曲がり込むトコロまでがブラウンになってしまっているようです。
これを平面図で見てみると。。
このごく一部だけブラウンになるそうです。なんでや。。
後は全部内側ピンクなのに・・
理由
元々、ルーフガーデンが無ければここは90度回るだけの外壁でした。
そういった部分は部材発注したHRDフィリピン側でタイルが貼られてくる部分になります。
どうも其の流れで、なにもしないと90度回った先の壁と同様の色使いになるようです。
つまりコレも、ルーフガーデン周辺で色替えを行った故の障壁という事になるようです。
我が家の選択
そんな訳でごく一部残っているブラウン。
さすがにそのままにするわけには行かず、90度回りこむ角部分で色分けを行ってもらう形にしました。
これで内側はピンクに染まる、、はず!
まとめ
一筋縄では行かなかったルーフガーデンの色付けですがこれでなんとか一段落です。
ルーフガーデン周辺を外壁の境目にされた場合はよくよくご注意頂ければ。という所ですね。
これはルーフガーデン最大の難所で完成の暁にはいい思い出になるんだろうなぁ・・なんて打ち合わせ中思っていました。思っていましたが。
ルーフガーデンでは続けてさらなる問題が勃発。どうなる我が家のルーフガーデン。
次回に続く。
【前回の記事】
関連記事
-
-
2×6的間取り組み換え術 -グラスロックすごい-
前回、前々回と新しい間取りを紹介しましたが、先日の打ち合わせでは家の耐久力を計算 …
-
-
エコカラットの最終見積到着 -結果半額近くへ-
当初約33万の見積もりが上がっていたエコカラット。 見積もりを見直し、デメリット …
-
-
中間帯は無くす方向で -着手承諾寸前シリーズ-
さて、本契約をしながら着手承諾はマダマダな我が家、寸前まで悩んだシリーズをお届け …
-
-
壁掛けテレビの配線隠しに新案 -空洞仕上げで何でも通せ-
着手承認シリーズとは少しズレますが、我が家のテレビは壁掛けテレビの予定です。 壁 …
-
-
一条工務店2回目の間取り提案 -検討/発見編-
2案目の間取り提案を頂き、眺め始めた我が家。 当初要望の結果として、あがってきた …
-
-
オプション盛り盛りにしたら偉いことになった
水回りの検討最中ではありますが、一度現状を見直したく見積もりを出してもらいました …
-
-
上棟01日目(雨天中止済み:雨でも足場は予定通り
結局上棟は当初予定していた初日、二日目合わせて中止となってしまいました。 その為 …
-
-
上棟二日目のi-smartはヘー○ルハウスっぽい
先日上棟中に気づいた事なのですが、上棟の二日目の家が妙にかっこよく見える時があっ …
-
-
住宅ローンはSBIで行こう -提携で仮審査した上で利用しない理由-
我が家は住宅ローン、住信SBIの住宅ローンを利用する予定です。 実はその前に提携 …
-
-
間取りから考える玄関の再構成
さて、窓の検討が続いていますがここで久しぶりに大きな変更検討、間取り戦争が勃発し …