外構注文先の決定!+イメージ絵 -比較から選定まで-
前回の記事では、たたき台を作り初回の見積もりをもらった我が家。
次のステップはその見積もりを元に各業者さんで同様のモノを作った場合の費用を出してもらいましょう。
各業者さんからの見積もり
工程はさくっと飛ばして、同等の見積もりを複数社に出してもらいました。
といってもとある事情で思ったほど見積もりは集まらなかったんですけれどね。
業者さん01
ステータス
一条工務店提携
解体もやってるので双方依頼する前提の値引き依頼
一条関連の業務が主流
見積もり金額
310万
雑感
こちらが前回出してくれた初回の業者さん。
解体と合わせて20万程値引いてくれたものの元が高すぎる。
+αの提案としてスタンプコンクリートを提示してくれました。これはちょっとよかった。
業者さん02
ステータス
一条工務店非提携
外構を主にやっている
家が近い
見積もり金額
250万
雑感
前者のせいでただ安く見えてしまう。
使う部材はほとんど変わらないのにこの金額差は何だろう。これが提携パワーでしょうか。
但しこちらはスタンプコンクリートは扱っていない様子。ちょっと残念。
担当してくれる方が一級建築の資格持ちな上、技術ノリな所があり好感度++
業者さん03
ステータス
一条工務店非提携
外構を主にやっている
見積もり金額
280万
雑感
お値段ボチボチ、内容もボチボチ。
可もなく不可もない感じです。それでも提携よりは30万円程安いね。
ダークホースの登場
さて、ここで既に業者さん02へ心惹かれていたのですがこの業者さん、なんと
一条提携業務も行っている
との事。
何のことはないんですが、会社を二つ作り
- HMからの業務を受ける提携専門会社
- 個人からの注文業務を受ける非提携会社
と謎2足の草鞋を履くツワモノでした。
その為、HMとの提携業務を行う方では一条での業務も行ったことがある
言うならば
非提携ながら一条提携の知識/経験も併せ持つ謎の一級建築士
だった訳です。
安い上にそれだけオプションつけられたらもうノックアウトですね。
外構業者の決定
そんな訳で、我が家の外構依頼先は複数の顔を併せ持つ謎の非提携業者さんとなりました。
当初提携業者さんで見積もっていた金額より60万近く安くなったので一先ず万々歳。
ちなみに当記事のTOP絵は当業者さんの提案イメージでした。

家できたら画像検索Checkだ
なかなかステキな感じです。2Fのリビングに設置したFIX窓が良い形しています。FIXにしてよかった。
【↓FIXにした経緯】
外観から見るFix窓の利点 -結果編- | いえろぐ
まだまだたたき台のまんまなので、見た目は今後徐々に整えて行けたらいいな。
まとめ
そんな訳で我が家の外構業者さんは非提携となります。
非提携は往々にして比べると安価なことがありますが、その分
- 一条工務店に対して知識がない≒部材ややり方が分からない
- 情報連携はすべて施主が実施
- 有事の際責任の所在が宙ぶらりんになりやすい
- 一条の営業さんだよりは出来ない
と、デメリットはぼちぼちありますがそこは好きな業者を選定した訳です。
家作りプロジェクトのリーダーとして、HMも外構業者もまとめて統括管理する位の勢いでこなして行きましょう。
【外構選定シリーズ】
–我が家の外構案と見積もり -比較から選定まで-
–外構業者、何処にする?たたき台のススメ -比較から選定まで-
関連記事
-
-
Web内覧-2F廊下②-作り付け懸垂バーの紹介と使い勝手
前回に続いて、今回も2Fの廊下にスポットを当てて行きます。 今回ご紹介するのは懸 …
-
-
新生活二日目:洗濯機搬入とエコカラットへの壁掛けテレビ設置&リビングちょいみせ
引っ越し翌日。新居への入居も二日目です。 初めての床暖房、床暖房の床に布団を敷い …
-
-
2Fのトイレにだけ設置される謎の標準品
石膏ボードが張られた家の中を細かく見て回っていたのですが、1Fのトイレには無いけ …
-
-
i-smartで宿泊体験 -油とび&風呂編-
前回、IHの良さを学んだ我が家・・! せっかく泊まったのだから、いろいろ焼いてみ …
-
引越し希望日から引渡し日を逆算。イマイチ決まらない引き渡し日を確定!
屋内の木工事は進み、我が家も完成が見えてきました。 家の完成自体は2月後半ですが …
-
-
我が家の2階、天井点検口が2つ付く
昨日の記事でも少し書きましたが、先日地元の海で潮干狩りをやって来ました。 20数 …
-
-
Web内覧-2Fリビング編-ブラウンで纏めたリビングにでっかく設置したエコカラットとソファーとテレビ
Web内覧もいよいよ我が家のメイン生活スペース。2Fリビングにやってまいりました …
-
-
WPCパネルの大掃除!模様を自由に変えてみた、4.5畳で1時間弱
我が家ではWPCパネル選択時、配置パターンを変えてほしいと依頼したことがあります …
-
-
収納/クローゼットの選択 -利便性か収納力か-
各部屋に設置されていくクローゼット。 一条工務店では、6畳に付き一つ。もしくはシ …
-
-
本契約とズレこむことxx日、着手承諾完了
十数回重ねた打ち合わせの結果、本契約を結ぶも諸事情により着手承諾できていなかった …