上棟01日目(雨天中止済み:雨でも足場は予定通り
結局上棟は当初予定していた初日、二日目合わせて中止となってしまいました。
その為実際の上棟は本日27日(金)からスタートですが足場は予定通り前日に設置されていました。
足場は予定通り
見に行ってみるとドーンと高い足場が組まれていました。
高さは3階分位。屋根部分まですぽっと覆う形。立派な足場ですが背景が曇りすぎてなんとも圧迫感。
雨上がりで中は水浸し
足場の中は今だけ限定でがらがらです。
ブルーシートで覆われた基礎部分は前日からの雨で水浸し。水たまりになっているのは浸透していない証拠・・と思うことにします。
足場の覆いはされていませんでした。むき出しな足場は無骨な感じですが力強い。
上棟の予定日
結局我が家の上棟は金曜、月曜、火曜が濃厚です。
濃厚ですが確定ではないのでまだズレる可能性があるとか。一度延期されると全然スケジュール出来ません。雨め。
まとめ
そんなわけでのびのびになった上棟日ですが足場だけは組まれたまさに「おあずけ状態」です。
この記事を書いている本日「27日金曜」には上棟決行されそうなので上棟初日を楽しみたいと思います。
関連記事
-
-
秋の夜長はルーフガーデン作業が捗る
最近家関連ブログがお留守気味ですが私は元気です。 私の在住地域では、9月は本当に …
-
-
水回りの床を考える -コーティング有りか無しか-
ゴールデンウィーク突入しました、一気に暖かくなりましたね。 先日行ったイワシの水 …
-
-
2世帯で作ったi-smartの総額公開 -設計公開シリーズ-
先日、無事着手承諾を迎えることが出来ました。 これまで行ってきた打ち合わせは20 …
-
-
上棟三日間のまとめ:のっぺりした基礎から家が立ち上がるまで
先日上棟が終わったばかりですが、屋根まで作り上げてしまったので太陽光以外外観に関 …
-
-
スイッチ内配置の再検討 -リビングはやっぱりネーム無し-
先日、スイッチの再検討依頼が来ました。 というのも、1Fリビング裏の部屋用に設置 …
-
-
ルンバが我が家にやってきた!960さんお目見え
8月に発売されたルンバ960。当時は発売されるもマダマダ購入は先・・的な記事を書 …
-
-
竪樋、何色まで使える? -悩んだ末こうした:裏着手承諾シリーズ-
樋ってありますよね、屋根についた雨樋から地面まで伸びてるあいつです。 この屋根部 …
-
-
上棟後20日目頃:気密検査で0.5〜0.7でした。小屋裏を開けて再計測したら・・
上棟後、構造や作りなどで気になった部分の記事を大量に書き溜めておいたのですが、そ …
-
-
i-smartで宿泊体験 -油とび&風呂編-
前回、IHの良さを学んだ我が家・・! せっかく泊まったのだから、いろいろ焼いてみ …
-
-
白く固まった水垢との戦い。酸性洗剤編
先日お風呂の鏡交換に関する記事をご紹介しましたが、わたくしそれ以来水垢には気を使 …