地縄張られました -建築前は狭く見える現象発動-
先日の地鎮祭に合わせて事前に地縄が張られていました。
この地縄は後で設計さんが見直しをするものの、この形に沿って家が建つ基本線になります。
その基本線に対して思った事だったり何だったり。
地縄は土地のラインに沿って貼られる
うちの土地は回りとの境界があやふやな土地です。
唯一前面に歩道があり境界がはっきりしていますがそれ以外は親戚との土地の境界になる為みんな適当なのです。
といいつつも家を建てる位置取りまで適当にはできないので地縄はきっちり貼る必要があります。
今回我が家は、数少ない杭が打たれている「土地の端1点」をベースに地縄が展開されていきました。
地鎮祭と合わせて施主確認がアリ〼
さて、そんな土地の一角を視点に張った地縄ですが、この線に沿って家の位置が決まります。
実際には建築申請で提出された配置資料が正ですが、工事は地縄を参考に構築されていきます。
その為、地縄が何かの原因でずれてしまうと家はそのズレを持って建築されてしまい、最悪の場合は違法建築になってしまう可能性だってあるわけです。建築関連ではそんなトラブルもあるそうです。
当地区の一条では地鎮祭時に
- 地縄の位置
- 地縄の根拠
- 境界からの距離目視確認
を現場監督さんと実施しました。
地縄ベースでみると庭や通路が狭そうに見えてずらしてほしくなってしまいますがそんなことは出来ません。後は建てて行くだけです。
映像で見る地縄
我が家の地縄はこんな感じ
見づらいですがこの写真に3つのポイントがあります。
地縄
ブルーの紐が貼られているラインが地縄ラインです。四方に釘を打ち込んで基点にしています。
釘から引っ張られているのでなんか抜けそう。
地縄起点
主の起点は道路側ですが、それとは別に反対側からも地縄の距離を確認しています。
この地点を起点にして地縄配置をチェックされてます。
GL
土地の高さを決めるGLも設定されていました。
現在の高さより10cmちょい上がるようです。土砂処分少ないといいなあ。
各所狭く見える
さて、そんな訳で確認も実施した地縄ですが、これを見ると・・
庭が超狭く見えるorz
基礎が出来上がると部屋が狭く感じる。ってあるじゃないですか。
地縄だとそれの外バージョン。庭や駐車場が超狭く見えました。
こんな猫の額ほどの庭で外構費用あんなにかかるのか・・・とか思ってしまいます。
あと駐車場がこれまた小さく見えてしまう。ついつい試しに止めて見ちゃいました。おかげで車土まみれ。
まとめ
そんな訳で地鎮祭を行い地縄も張られ、あとは基礎工事が始まるのを待つばかりとなりました。
狭く見えた駐車場も、止めてみるとそれなりに駐車は可能でしたがちょっと工夫が必要そうです。
それについてはまた後ほど確認/検討してみたいと思います。
関連記事
-
-
WiiUはテレビ裏に隠せるぞー。すっきり壁掛けテレビでゲーム
Nintend nxが話題を集めている中、我が家は今更ながらWiiUを買いました …
-
-
新品展示場のi-smart体験 -ちょっとだけ宅内騒音対策の検討-
先日、遠出した際近くに一条工務店の展示場を発見しました。 ふらっと …
-
-
一条工務店工場見学 -1日500人強のお客さん-
さて、値上げのリミットが近づいてくる中、我が家もとうとう工場見学へ …
-
電気工事のLANケーブル差し替え -カテゴリ5から5eのお値段-
電気図で採用/計画したLANケーブル。我が家では2Fリビングに親が配置され、そこ …
-
-
キッチン周辺のライトを考える -色と明るさの関係-
我が家のキッチンまわり、ダウンライト4個とカップボードの間接照明で灯りを確保して …
-
-
基礎09-10日目:シングル配筋が完成
主に捨コン養生に費やされたかと思われた基礎工事2週目。 後半に入り怒涛の配筋ラッ …
-
-
一条工務店工場見学からの仮契約 -HM決定-
工場見学編も早くも3本目。 工場見学で一条工務店を更に理解した我が家はとうとう仮 …
-
-
外観から見るFix窓の利点 -結果編-
以前の記事にてFIX窓を利用し、リビング窓を拡張する計画がありました。 その結果 …
-
-
水回りの床を考える -コーティング有りか無しか-
ゴールデンウィーク突入しました、一気に暖かくなりましたね。 先日行ったイワシの水 …
-
-
平面プレートの魅力。ラクッキンググリルには是非使ってほしい
皆さんパン食べてます? 私は朝食基本食パンで、いつもはちみつトースト食べてます。 …
- PREV
- 地鎮祭 -家造り始まりました-
- NEXT
- 駐車場の有効巾を考える(今更