一条工務店工場見学番外編 -1等の賞品について-
さて、仮契約まで行って終わったかと思った工場見学編ですが、まさかの番外編。
我が家は2等ですが1等を当てていたらどうなったか!といった虚しい話。
1等だと何がもらえるの?
抽選会でめでたく金色を引き当てた人たちは以下から1点選びます。
- シャワールーム
- アイランドキッチン
- スピーカーセット
- キッチンハッチウォール
- キッチンハッチベース
- フィンランド式サウナ
- カップボード
- 大黒柱
- 家事応援2点セレクト(3点のうちから2点。)
やはり1等いうだけあって大物ぞろいですね。
セゾン寄りな賞品もたくさん。
ちなみにこのラインナップは「紹介制度」でもらえるラインナップととても似ています。
展示場行く前に紹介制度を知っていたら。。。と後悔は止みません。
1等のオプション料金はどんなもん?
さて、また夢もなんもないリアルな表の登場です。
賞品名 | 金額(参考程度で) |
シャワールーム | 約20万 |
アイランドキッチン | ?(セゾン系) |
スピーカーセット | 約10万(2等と同じ?5.1ch) |
キッチンハッチウォール | ?(セゾン系) |
キッチンハッチベース | ?(セゾン系) |
フィンランド式サウナ | 約20万 |
カップボード | 約14万〜40万(フルサイズも許されるの・・?) |
大黒柱 | ?(セゾン系) |
家事応援2点セレクト | 約12〜20万 |
全体的にとても豪華です。
セゾン系はイマイチわからないので今回穴あきが多いですね。
カップボードの存在感
カップボードが強烈過ぎます。一番大きいのは幅2.7mで約37万になりますがそれも選べるのでしょうか。。それとも差額?
そもそも我が家のキッチンにそのサイズは入らないでしょうが、気になります。
そこは1等当てた人にしか分からない特権ですね。
スピーカーセットの謎
スピーカーセットは2等では「埋め込み天井スピーカー+サブウーファー」 で1等は 「5.1chスピーカーセット」だそうで。
5.1chってスピーカー5個とサブウーファーですよね、何が違うんだろう。。2等だとスピーカー少ないのかな?
不思議です。
まとめ
i-smartで建てられる人はキッチンには大体カップボードが鎮座するのでは無いかと思います。
その場合悩む必要なくカップボードですね。わかりやすくてよいです。
セゾン系の大黒柱は檜ムク7寸角だそうですが、もしかしてセゾンってサイズ別に大黒柱選べるんですかね。。
木の家のこだわりを感じます。
実はセゾンにもまだ心ひかれてます。悩ましい事ばかり。
さて、今度こそ工場見学編オシマイです。発見の多いイベントでした。お付き合い頂きありがとうございます。
関連記事
-
-
クッションフロアの廃盤 -よりにもよってこれか・・
先日久しぶりに営業さんより連絡がありました。 「小屋裏収納に採用しているCF(ク …
-
-
スマートドアホンの実装 -おうちのどこでもスマホで応対-
以前、スマートドアホンの憧れとしてこんな記事を書いたことがありました。 スマート …
-
-
6畳の部屋vs収納付き4.5畳の部屋
昨日は仮とはいえ契約を終えた後で初めての打ち合わせでした。 契約後の打ち合わせと …
-
-
2Fの洗面台、選べない理由が増えた
つい数日前、追加洗面台を見て回った上で選ぶ順位を付けました。 2F …
-
-
三角形ながらも大きな収納。このままでいいんじゃない? @階段下作成中
我が家は現在、上棟後40日も経過し木工事は細かい部分の仕上げに入ってきました。 …
-
-
Fix窓の利点 -開き窓との比較-
先日より、代車でフィットハイブリットを借りております。 打ち合わせやらドライブに …
-
-
とうとう交換、ロスガードフィルター。丸1年でここまで汚れた!
2月もあっという間に月末です。我が家の引っ越しは2016年3月の頭ですが、ロスガ …
-
-
新生活:オール電化住宅にはドラム型洗濯機が超オススメ!1日xx円でサヨナラ洗濯干し
新生活に当たり、各種家電を買い替えました。それこそ総入れ替えです。 どれもお気に …
-
-
キッチンの換気扇低くない? -高さの選択-
我が家の家作りもとうとうオプション選びの佳境に入ってまいりました。 …
-
-
バルコニー横のカーポート、防犯上の問題に悩む
外構を計画するにあたって、駐車場にはカーポート(非一条)を検討しています。 で、 …
- PREV
- 一条工務店工場見学からの仮契約 -HM決定-
- NEXT
- 新居の鍵を考える -スマートロックへの期待-