風呂場の鏡をまるっと交換。水垢の無い鏡は綺麗だねえ・・
2017/02/05
2016年師走頃の話ですが、営業さんが年末の挨拶に来てくれました。
当地区はFCだったのでオリジナルなカレンダーを頂きましたがその際に「鏡のちょっと気になる点」を見ていただいた所既存の問題だったそうで交換してもらうことになりました。
「ちょっと気になる点」と約1年経って汚れてきた鏡が一新したトコをご紹介。
ちょっと気になる点
2016年の秋当たりから、鏡にちょっと気になるモノが出始めてました。
茶色で等間隔に浮き出る錆のような・・これって裏の留め具じゃないの?
中央付近に2個でてるコレです。内側のようでいくら磨いても取れない。
この汚れが2個ずつ等間隔に写りだしてる。上下合わせて10個位。
裏っかわの世界に入っちゃうと素人にはどうしようもないので営業さんに見てもらいました。
鏡交換!
確認してもらった所、あっさり鏡交換となりました。
どうも後で交換にきた業者さんに聞いた所、一部ロットに問題が出やすい所があったとか。
さっそく年末頃鏡の交換をしてもらいました。
鏡交換は、シャワーのかかっている手摺を外して、鏡枠をズラせば取れる簡単設計。自分ではやろうと思わないけど・・
問題の鏡
こちら鏡の裏なんですが、問題のあった鏡は裏っ側の処理がアレだったそうです。
これが新鏡だと違うんですって。
新鏡
こちらが新鏡。裏っ側が白く処理されています。
これによって表に留め具の色が浮き出るのを防ぐようです。しかしそうなると同じ仕様の鏡全部交換が必要なのでは・・
鏡綺麗・・
なにはともあれ、そんな訳で我が家の風呂場鏡が一新されました。
見て下さい、超ピカピカで反射で写り込んだものとは思えない美しさ!
我が家の風呂イチオシおもちゃ、アヒルが50匹程詰め込まれた「アヒル風呂」もアヒルの数が数えられそうです。
あまりのクリア感に長男のテンションもMAXです。
まとめで心機一転
そんな訳で、今回は元々の製品問題だった訳ですが鏡を交換して風呂場が見違えるようになりました。
というのも、我が家の風呂は「曇り防止機能付き」鏡にあらぬ期待しすぎて水垢処理を怠ってまして・・鏡は鱗状の水垢が沢山な状態だったのです。
一新して水垢一つ無い鏡は本当に綺麗です。これからは心を入れ替えて鏡に水垢を付けない・付けさせない・付け込ませない(何)を原則に風呂場運営を行っていきたいと思います。
関連記事
-
-
ルーフガーデンの壁に丸カン設置、今回は鯉のぼりで活躍!
GW真っ只中、去年の今頃は家造りの打ち合わせ真っ只中でした。 その中でコダワリポ …
-
ハニカムシェードの検討 -電動の実働動画編-
ハニカムシェードを検討する中で、「電動だとどれくらいの時間で上げ下げされるのか」 …
-
-
2015年締め。2月に始めた当ブログ人気記事Top10とアクセス数の紹介
2015年、今年も12月31日大晦日がやってまいりました。 我が家は2015年の …
-
-
一条の家は壁補強すると断熱材が減る、外壁の補強は程々に。
なに当然の事を。と思われるかもしれませんが目の当たりにするとちょっと衝撃だったこ …
-
-
秋の夜長はルーフガーデン作業が捗る
最近家関連ブログがお留守気味ですが私は元気です。 私の在住地域では、9月は本当に …
-
-
御影石キッチンは冷凍庫多用系奥様の味方。解凍力に自信!
一ヶ月以上かかった内覧会も一先ず小屋裏まで実施して一段落です。 まだ何点か内覧し …
-
-
上棟後80日頃:クロス完了!エコカラットも付いたし電気関連もどんどん設置中!
さて、我が家も気が付くと上棟から80日、大詰めも大詰めを迎えております。 今週は …
-
-
上棟二日目のi-smartはヘー○ルハウスっぽい
先日上棟中に気づいた事なのですが、上棟の二日目の家が妙にかっこよく見える時があっ …
-
-
住んで一年。案外使わなかったオプション類
気が付くと6月。あっという間に引っ越してから1年と数か月経過してしまいました。 …
-
-
基礎23日目:基礎(ほぼ)完成!後は3週間養生だ
先日立ち上がり養生に入った〜・・と思った基礎ですが唐突に監督からご報告。 「基礎 …
Comment
うちも同じですねー。交換してもらいます!
同じケースでしたかー。さくっと交換してもらいましょう!
こんな問題がある事が分かっているのであれば、メーカー側から情報提供が欲しいですね。