天井高、変更断念 -魅惑の2600オプション-
先日より巷を賑わせていた天井高変更オプション。
我が家も例に漏れずお伺いを立てていたのですが、条件的に無理が判明したのでご紹介。
z
天井高変更オプション
とりあえず内容の再確認
各所で紹介されていますが天井高変更オプションとは
- i-smartの2400mm天井を2600mmに変更
- 坪2万
- 採用すると階段がちょっと伸びる
と、天井高の為だけにセゾンも検討していた我が家にとって魅惑のオプション。
但しこの情報が出回った頃、すでに予算オーバー気味だった事もあり金額と実現の可否を確認していました。
我が家が採用できない理由
確認の結果、坪2万は間違いない様子。
全面タイル貼りを大きく超える金額ですが天井高の為ならそれもやぶさかではない気持ちでいましたが。。
以下の条件で断念。
- 採用出来るのは5/1以降の契約に限る
- 高さがもう限界
- 間取りが変わる
一個目の条件でもうどうしようもないですね。
採用出来るのは5/1以降の契約に限る
上記条件はもしかしたら当地区限定なのかもしれませんが。以前記事にした2段階の値上げが適用された後の人だけが採用出来る様子です。
当時、4月値上げには「ツインLow-eトリプルサッシ」が標準化され、5月値上げにはなにもない。といった様相でしたがこのオプションが選べるのが値上げの特典的な扱いなのかもしれませんね。
我が家はバッチリ、3月中の契約です。仮契約ですが仮でもダメらしい。
高さが限界
我が家、北側斜線にばっちりかかってます。
すでに互い違いになっている屋根がさらにずれるor家が前に来る必要があります。
コレ以上前にいったら庭無くなっちゃうヨ。
間取りが変わる
天井が上がると階段が伸びる。階段が伸びると間取りの再検討が必要になります。
我が家階段周りに余裕などございません。いっこもずらせない状態。
また着手承諾も近づいており再検討してる余裕はありません。
そもそも契約時期的に無理ですが
まとめ
そんな訳で魅惑のオプション天井高変更。
もし契約時にこのオプションがあったら間違いなく採用していたことでしょう。
一条工務店との出会いから5ヶ月。5ヶ月ズレるだけで家ってのは大きく変わるものですね。
関連記事
-
-
スリットスライダーを悩む -2Fプチ廊下の採光-
我が家にはちょっとした事情で出来たプチ廊下が2Fにあります。 この廊下は窓無し& …
-
10Gbpsのカテゴリ7はやっぱり高かった -宅内LAN事情-
我が家ではテレビ、主要な部屋等でLANケーブルを引いてもらいます。 以前にも記事 …
-
-
Web内覧-洗面所・お風呂編-ロールスクリーンでお客さん呼べる洗面所とシックなお風呂
Web内覧会もだいぶ進んでまいりました。宅内に関してこれで1Fはお仕舞。 今回は …
-
-
我が家のグラスロック! 石膏ボードと違ってめっちゃカンカン言う
我が家は耐力増加にグラスロックを多く採用しております。 グラスロックは石膏ボード …
-
-
壁掛けテレビの配線と断熱材の盲点
我が家は1F,2Fにあるリビングでは共に壁掛けテレビを採用しています。 その際に …
-
-
お風呂の新仕様、風呂ブタ掛けがお目見え
先日、カーテン打ち合わせの際に「我が家の新仕様」を一通り確認させてもらいました。 …
-
-
先行配管はステキだけど高い -採用するとこうなる-
一条工務店でエアコン設置/配管を行う際、二つのパターンがあります。 一つ目「外壁 …
-
-
住んで一年。捗りまくるオプション達 -一級オプション編-その③【完結編】
熱くなってきましたね。気がついたら梅雨入りしていましたが、我が家では子供達のリク …
-
-
Web内覧-玄関編-外構で拡張したタイルとセンサーによる全面自動照明
さて、入居から2ヶ月。我が家もいい加減やるぞやるぞ詐欺を脱してWeb内覧を始めて …
-
-
1F2F間の防音対策 -グラスウールとロックウール-
とうとうやって来ました。 二世帯新居の必須条件、防音対策! 対策のパターンとその …