標準化するトリプルガラスサッシの冷暖房費の比較
我が家のある地区では、来月4月よりトリプルガラスサッシが標準化されます。
実際トリプルガラスサッシいうけど、なにがどれほど変わるのかわかりませんよね。
今回は冷暖房費の違いを教えてもらったのでそちらと合わせて違いを紹介。
ダブルとトリプルの違い
様々な違いが有りますがざっと並べると
- 中空層が1層から2層へ
- 中空層にいれるガスがアルゴンガスからクリプトンガスへ
以上!
シンプル〜
で、何が変わったというと
紫外線カット率の違い
ダブルサッシでは約80%位だったカット率
これがトリプルサッシだと99%へ。
これなら窓際でお昼寝も安心!
遮音性の違い
これはどっちも30dbの違いを謳ってます。
構造が変わるので変わるでしょうがパンフレット上では差がありません。
冷暖房費の違い
これが一番気になるポイント。
断熱性がどれだけ上がり、どれだけ冷暖房費に反映されるか!
仕様
今回の金額は以下の仕様によるものだそうです。
- 延床約35坪
- 建築地:名古屋
- 冷房は27℃で24時間運転
- 暖房は床暖房で22℃
- 中部電力
床暖房これだと寒くない・・?
お待ちかねの冷暖房費差額
種類 | 年間冷暖房費 |
ペアガラスアルミサッシ(ガス無し) | 9.8万 |
ペアガラス樹脂サッシ(アルゴン) | 4.9万 |
トリプルガラス樹脂サッシ(クリプトン) | 4.4万 |
だそうです。
通常のペアガラスと比べると5.4万の違いがありますが
現標準のペアガラス樹脂サッシとは、5千円の違い。
ちょっと拍子抜けですね。
それだけペアガラス樹脂サッシが優秀なのでしょうか。
まとめ
現在、トリプルガラスサッシにするには坪3000円です。
先ほどの延床35坪の場合は105000円で変更出来ます。
年間冷暖房費の差額が5000円なので・・・
21年で元が取れます!!
うーん。。。なんとも言いがたい。。
紫外線99%カットに期待するとしましょう。
関連記事
-
-
ハニカムシェードの検討 -ハニカム再確認編-
窓の検討が一段落した我が家、今度はハニカムシェードを検討する段となりました。 我 …
-
-
上棟後54日頃:その1シューズクロークドアが付いていた
我が家もあれよこれよといつの間にか上棟してから54日も経過しておりました。基礎を …
-
-
天井高、変更断念 -魅惑の2600オプション-
先日より巷を賑わせていた天井高変更オプション。 我が家も例に漏れずお伺いを立てて …
-
-
住んで一年。捗りまくるオプション達 -一級オプション編-その①
さてさて、先日使わないオプション類を紹介しましたが、今回は本番! 一年間住んでい …
-
-
700万行ったオプション詳細【キッチン編】 -設計公開シリーズ-
オプション紹介編第四弾、キッチン系のオプション詳細紹介です。 オプションとしての …
-
-
収納/クローゼットの選択 -利便性か収納力か-
各部屋に設置されていくクローゼット。 一条工務店では、6畳に付き一つ。もしくはシ …
-
-
ベランダ物干しを悩む -そもそもいるの?-
オール電化の家にお住まいの方々は夜間電力を活用されているケースが多いかと思います …
-
-
一条の家は壁補強すると断熱材が減る、外壁の補強は程々に。
なに当然の事を。と思われるかもしれませんが目の当たりにするとちょっと衝撃だったこ …
-
フラット/長期優良を利用しない家は地震保険に要注意
家が上棟され、引き渡しまで@3ヶ月と少しずつ迫ってきた今日この頃。 通常住宅ロー …
-
-
床下パントリーの発酵蔵計画
さて、今週も楽しい楽しい週末がやってきました。 今回もバッチリ打ち合わせが入って …
- PREV
- ダイソンハンディクリーナー用コンセント
- NEXT
- 一条工務店から最初の提案 -間取り編-
Comment
こんにちは~
はじめました、hanaと申します。
うちはもう入居して1年となりますが、着手承諾寸前でトリプルが出て、泣く泣くペアガラスにしました。
さすけさんのブログにも光熱費の比較があったので、何とか自分にペアでもいいじゃないか!と言い聞かせましたが、21年で元が取れる計算なんですね~
今から標準になる方はうらやましいですが、その分坪単価も上がっていることも考えるとどっちがいい!とは断定できない感じですね~
コメントありがとうございます!
トリプルガラス、登場してからまだ1年なんですねー。それが標準になるなんて家造りの1年って激動ですね。。
ペアガラスとトリプルガラスの差額は21年でペイできますが、当地区では標準化と含めて4月に計6000円の値上がりがあります。。
それも含めちゃうと全然美味しくないのでやはり2015年3月までに仮契約してトリプルをオプションで付けます!
[…] 330」 | YKK AP株式会社 トリプル樹脂サッシ | 外断熱の注文住宅は健康住宅 標準化するトリプルガラスサッシの冷暖房費の比較 | いえろぐ […]