Chromecast Audio発表! 24時間宅内ストリーミングBGMが間もなく実現
先日のGoogle大発表会にて、とうとうChromecast Audioが発表されました。
スピーカーに接続するタイプのChromecastで、どんなスピーカーでもwifi制御で音楽のストリーミング再生が可能になります。
このアイテムを駆使することで目指せ3500万曲ストリーミング再生
Chromecast Audioってなによ
さて、冒頭ですべて語ってしまった気持ちでもありますが、Chromecast Audioとは。
この丸っこい機器が本体で、スピーカーにミニジャックを指す事で利用可能となります。
後は、スマホやパソコンからお気に入りの音楽を再生設定してやれば設定したスピーカーに対してwifi経由で音楽を再生してくれます。
まだるっこしい配線やネットワーク設定は不要、既存の宅内Wifi環境でOKです。
ちなみに価格は4200円(仮)
なにがいいの?
ケーブルからの解放
スピーカーと、Chromecast Audioが受けるための電源は必要ですが音源との直接接続が不要になります。
コンポやらipodやら接続してやる必要がなくなるので、一気に省スペース化されます。
音源からの解放
ケーブルからの解放なら、Bluetooth対応スピーカーなんかもそうでしょう。
しかし、この製品はChromecastです。Googlemusicみたいなストリーミングサービスを利用すれば、再生設定だけスマホ等で行ってしまえば後はChromecast Audio本体がストリーミング処理を開始してくれます。
その為、スマホ本体は電源を切ったとしても音楽は設定に基づいて再生され続けるわけです。
シビアに再生機器との距離が影響するBluetoothとは大違い。
新居でそれをどうするの?
そんな便利そうな機器だってことは分かった。それを家ブログとしてどう使うの?
って話になるかと思います。そこは様々。
- 天井に設置したスピーカーから24時間BGM
- 吹き抜けの手の届かない場所にスピーカーとコレを設置して遠隔操作
- 子供部屋のスピーカーに朝になったらラヂオ体操を大音量で
- 鬼が来た!が効かなくなってきた子供に、鬼BGMを突如再生(ひどい
と、使い勝手はイロイロ。
特に一条の家は高機密高断熱で室内が静かです。
その分ロスガードの音が気になる事がある場合もあるのであえて音を乗っけて気にならなくする。なんて方法もありです。
我が家では天井スピーカー仕分けしてしまいましたが、スマホで気軽に操作できれば気軽に音楽を楽しめるんじゃないでしょうか。
相性バッチリGoogle Music
さて、いくらwifiで再生できてもスマホに音楽なんてそんな入れてないよ。
そんな人には先日もご紹介したGoogleMusic。
3500万曲の音楽から
- 今の気分に合わせた音楽
- 好きな歌に似た感じに音楽
- 最新の音楽
いろんなライブラリを自動で組んで、紹介してくれます。
同社の製品とサービスなので相性はもちろんモンク無いでしょう。
詳細は前回の記事を参照下さい。
新居のテレビはNetfrixとGooglePlayMusicで4K画質と3,500万曲に溺れる | いえろぐ
まとめ
そんなわけで4月頃発表があったChromecast Audioが正式に発表されたので早速紹介してみました。
前回の記事ではテレビが必須でしたが、今回はスピーカーだけでOKです。
使い古しのスピーカーに接続すれば、10年前のモノだって最新のWifi対応スピーカーに早変わり。
我が家にも昔パソコンにつないでいたスピーカーが何個か転がっているので試しに一つひっぱりだしてみることにします。
関連記事
-
-
8/26発売、ルンバ960が欲しい。安くなってはいるけど・・
今度発売されるルンバ960見ました?いいですよね。900シリーズ。 我が家では床 …
-
-
スマートドアホンの検討 -アイホンがiphone対応、外出中の来客対応の検討-
先日の話ですが、インターホン大手の「アイホン」がこんなニュースを出してました。 …
-
家作りの雑記 -車の検討- 青天の霹靂編
先日まで、優雅に検討事項を並べ、一個ずつ検討するぞー! と意気込んでいましたがそ …
-
-
WiiUはテレビ裏に隠せるぞー。すっきり壁掛けテレビでゲーム
Nintend nxが話題を集めている中、我が家は今更ながらWiiUを買いました …
-
-
上棟後85日頃:受け渡し前の事前チェックを捻じ込む。施主検査前に見せてほしい!
引き渡しが間近に迫った今日この頃。 我が家では3/3に融資実行、3/5に引き渡し …
-
-
新居の鍵を考える -スマートロックへの期待-
仮契約も済み、これからは新居についての検討が始まります。 検討項目はいくらでもあ …
-
-
ホッチキスで壁掛け収納&壁掛けテレビ -壁美人がすごい-
我が家のダブルLDKはどちらも壁掛けテレビを想定しております。 どういった器具で …
-
-
新居のテレビはNetfrixとGooglePlayMusicで4K画質と3,500万曲に溺れる
9月に入った途端、動画ストリーミングの本命「Netfrix」と音楽ストリーミング …
-
-
フラット35の関連情報37000件流出。被害と状況について確認してみた。
先日、住宅金融支援機構よりフラット35利用者の情報が漏洩した可能性がある。といっ …
-
-
【雑記】毎月の携帯費の削減 -見直しで月1600円-
2015年4月1日から、MVNO各社サービス向上が発表されてます。 家造りとは直 …