8/26発売、ルンバ960が欲しい。安くなってはいるけど・・
2017/01/23
今度発売されるルンバ960見ました?いいですよね。900シリーズ。
我が家では床掃除の主役としてルンバ君に頑張ってもらおうと思っているのですがとある理由で購入を先延ばしにしたままでした。
8/26に日本発売されるルンバ960が思ったよりよさそうなのでご紹介。
ルンバ960とは
ルンバ960とは、iRobot社が8月頭に発表した900シリーズの新型ルンバです。
900シリーズとはルンバの最上位機種のシリーズです。この機種であればスマホ連携やカメラ機能が搭載され、ルンバが室内を自動マッピングしそのマップにそって一番効率的な掃除をしてくれる。そんなツワモノです。
今度発売される960は既に発売しているルンバ980から「カーペットブースト」機能や、一部オプションを削った、廉価モデル。と言える存在です。
削れらた機能を見てみるとこんな感じ。
ルンバ980(旧) | ルンバ960(新) | |
ゴミ除去量 | 約2倍 | 約1.5倍 |
稼働時間 | 120分 | 75分 |
バーチャルウォール | 2個 | 1個 |
交換用フィルター | 2個 | 1個 |
交換用クリーニングブラシ | 2本 | 1本 |
ゴミ除去量は700シリーズと比べたものです。機能落ちしてはいますが元々100畳越えの掃除能力がある900シリーズ。これくらいが日本家屋向きじゃないでしょうか。
そして一番の目玉、金額ですが旧製品の980は定価税抜き125,000円
それが今回発売の960は定価税抜き89,880円!!
なんと約35000円も安いのです!それでもまだ高いけど頑張った!買っちゃおうかな!
ルンバ君を買わなかった理由
さて、ここで落ち着いて一度原点に戻ります。
我が家がルンバを買わなかった理由は二つ。
価格が高い
そもそもですが、980は高い。
早い時期に価格がこなれて10万位にはなりましたがそれでも掃除機に10万はちょっと高い。マキタ三つは買えちゃうよ
そんな訳で次世代機がでればもっと値崩れするだろう。と待ってました。
するとなんでしょう、出たのは次世代機ではなく廉価版でした。これでは値崩れしづらいではないか・・
次男が怖い
というのも、ルンバを動かしてゴミ収集するにはある程度時間がかかります。ルンバがグルグル巡って掃除するからね。
長男であれば幼稚園に行っている為、その間に動かせばいいんですが・・
次男はほぼ家に居る・・!
動いているルンバ君なんか見つけた日にはそれこそいいオモチャです。10万強の家電がボッコボコにされるのは目に見えている。
我が家の選択
そんなで我が家の選択は以下の通り
来年・再来年には次男が保育園なり幼稚園なり入園する。
その頃にはルンバ960が7万を切る価格で売ってるはず!!
それを待つことにしました。
7万を切る根拠としては、980が定価税抜き12万5千円で売値は「税込み」10万5千円前後。
であれば960もそのうち定価9万から7万位にはなってくれるんじゃないか。そんな狸の皮算用です。
まとめ
そんな訳で新型ルンバが出るけど買えない悲しい話でした。
ちなみ新型ルンバ、安くなるのが我慢できない人はアメリカで買えばいいよ。既に発売済みで定価700ドルで売ってるんで。
米Amazonで売ってるけど日本直送はしてくれないので転送する必要はありそうです。
早くルンバほしい!
—-2016年10月追記
ルンバ960大分値下がってきました。底が見えたら買っちゃう予定
関連記事
-
-
基礎25日目:大雨降ったけど全然平気
ここしばらくカラっと晴れた日が続いておりました。 上棟までこのペースで行ってくれ …
-
-
床暖房は家を広くする。全館床暖房@1年目
最近めっきり寒くなってまいりました。入居から約9ヶ月の我が家でも床暖房全開です。 …
-
-
とうとう交換、ロスガードフィルター。丸1年でここまで汚れた!
2月もあっという間に月末です。我が家の引っ越しは2016年3月の頭ですが、ロスガ …
-
-
上棟01日目(雨天中止済み:雨でも足場は予定通り
結局上棟は当初予定していた初日、二日目合わせて中止となってしまいました。 その為 …
-
-
上棟二日目のi-smartはヘー○ルハウスっぽい
先日上棟中に気づいた事なのですが、上棟の二日目の家が妙にかっこよく見える時があっ …
-
-
中間帯は無くす方向で -着手承諾寸前シリーズ-
さて、本契約をしながら着手承諾はマダマダな我が家、寸前まで悩んだシリーズをお届け …
-
-
上棟08日目:ロスガード設置/先行配管/収納の収納
上棟終了後、待ちに待った土日がやってきました。 結局上棟自体は1日のみ、それ以外 …
-
-
本気の補強は石膏ボード無し。懸垂バーの補強が出来ました。
我が家では懸垂バーを作り付けしています。設置の詳細な経緯としては当時の記事「作り …
-
-
新年、ソファーを3Dで考える
今年もとうとう開けてしまいました。どうぞ宜しくお願いします。 冬休み期間中、家具 …
-
-
お風呂のシャワー受け足りてる? 低い位置にシャワー受けを追加した話
忙しさと新居の楽しさにかまけて内覧会もせず、既に2ヶ月が経とうとしております。近 …