「 タイル 」 一覧
-
-
ルーフガーデンのWPCタイル組み直し!最初の組み方には理由があった・・!
12月も末に近づき、いよいよ冬らしい気候になってきましたね。 我が家ではそんな中 …
-
-
タイルとWPCで悩んでる?圧倒的にWPCをお勧めするよ!ベランダとルーフガーデンの床物語
先日ご紹介したルーフガーデンの床ですが、見ての通り我が家ではWPCを選択していま …
-
-
Web内覧-玄関編-外構で拡張したタイルとセンサーによる全面自動照明
2016/05/09 i-smart情報, Web内覧, オプション, シリーズモノ, スマートハウス, 一条工務店, 参考情報, 新生活, 間取り, 電気計画 シューズウォール, シューズクローク, タイル, ドア, ライト, 玄関, 間接照明
さて、入居から2ヶ月。我が家もいい加減やるぞやるぞ詐欺を脱してWeb内覧を始めて …
-
-
上棟後80日頃:クロス完了!エコカラットも付いたし電気関連もどんどん設置中!
2016/02/23 i-smart情報, オプション, シリーズモノ, 一条工務店, 上棟後進捗, 内装, 参考情報, 実物を見て考える, 本契約to入居, 電気計画 クロス, タイル, ロスガード, 室外機, 家電収納, 電気
さて、我が家も気が付くと上棟から80日、大詰めも大詰めを迎えております。 今週は …
-
-
素敵な外構を考える:タイルデッキの水栓を悩む
仕上げ作業が進む中、今一番の悩みはタイルデッキの立水栓です。 これは元々、イメー …
-
-
上棟後73日頃:木工事後の仕上げ工程表を見てみた、みんな短期決戦だね。
2016/02/16 i-smart情報, シリーズモノ, 一条工務店, 上棟後進捗, 内装, 実物を見て考える, 本契約to入居, 電気計画 クロス, タイル, 仕上げ, 作業, 工程, 水道, 電気
木工事が終わると、家作りでは各種仕上げに向かって突き進みます。 その中で我が家は …
-
-
上棟後54日頃:その3タイルチェック開始!案外割れてないじゃない
長らくやっている54日目シリーズ、今回はタイルチェック編です。 チェック用の養生 …
-
-
エアコン用専用コンセントは断熱済み。設置予定箇所には事前に設置を。
エアコン専用コンセントって採用されていますか? これは14,300円と高額な費用 …
-
-
700万行ったオプション詳細【基本・構造編】 -設計公開シリーズ-
2015/08/12 オプション, シリーズモノ, 参考情報, 設計公開 エコキュート, グラスウール, グラスロック, スマートキッチン, タイル, ナノイー, フローリング, ルーフガーデン, 基礎, 壁補強, 小屋裏, 工場見学, 金額, 門柱
前回オプションを一通り紹介させていただきました。相変わらずのボリュームです。 今 …
-
-
外壁の境目に注意!ルーフガーデン、気を抜くとツートンカラーへ
梅雨の合間、当地区では夏のような日差しが出ております。 せっかくの晴れ間なのでお …