「 ルーフガーデン 」 一覧
-
-
住んで一年。捗りまくるオプション達 -一級オプション編-その③【完結編】
熱くなってきましたね。気がついたら梅雨入りしていましたが、我が家では子供達のリク …
-
-
ルーフガーデンのWPCタイル組み直し!最初の組み方には理由があった・・!
12月も末に近づき、いよいよ冬らしい気候になってきましたね。 我が家ではそんな中 …
-
-
年末は高圧洗浄機。1年目からケルヒャー大活躍
最近お掃除系家電が気になってしかたありません。ルンバを買ったばかりだというのにブ …
-
-
秋の夜長はルーフガーデン作業が捗る
最近家関連ブログがお留守気味ですが私は元気です。 私の在住地域では、9月は本当に …
-
-
WPCパネルの大掃除!模様を自由に変えてみた、4.5畳で1時間弱
我が家ではWPCパネル選択時、配置パターンを変えてほしいと依頼したことがあります …
-
-
タイルとWPCで悩んでる?圧倒的にWPCをお勧めするよ!ベランダとルーフガーデンの床物語
先日ご紹介したルーフガーデンの床ですが、見ての通り我が家ではWPCを選択していま …
-
-
Web内覧-2Fルーフガーデン-リビング直結!子供大好き外空間
2016/06/09 i-smart情報, Web内覧, オプション, シリーズモノ, 一条工務店, 参考情報, 新生活 2F, コンセント, パーゴラ, フェンス, プラレール, プール, ルーフガーデン, ロスガード, 丸カン, 懸垂, 構造体, 水栓, 燻製, 物干し, 計測, 電熱コンロ, 騒音, 鯉のぼり
気が付くと一ヶ月、Web内覧記事しか書いてない事に気づいてしまいました。雑記系の …
-
-
Web内覧-2F廊下②-作り付け懸垂バーの紹介と使い勝手
2016/06/07 i-smart情報, Web内覧, オプション, シリーズモノ, 一条工務店, 参考情報 2F, チンニング, バー, リバースグリップ, ルーフガーデン, 作り付け, 懸垂, 構造体
前回に続いて、今回も2Fの廊下にスポットを当てて行きます。 今回ご紹介するのは懸 …
-
-
ルーフガーデンの壁に丸カン設置、今回は鯉のぼりで活躍!
GW真っ只中、去年の今頃は家造りの打ち合わせ真っ只中でした。 その中でコダワリポ …
-
-
ルーフガーデンへの水栓配置は大変
我が家では結構昔の工程になるのですが記事にし忘れていたので思い出しながら投稿。 …