「 ロスガード 」 一覧
-
-
とうとう交換、ロスガードフィルター。丸1年でここまで汚れた!
2月もあっという間に月末です。我が家の引っ越しは2016年3月の頭ですが、ロスガ …
-
-
Web内覧-2Fルーフガーデン-リビング直結!子供大好き外空間
2016/06/09 i-smart情報, Web内覧, オプション, シリーズモノ, 一条工務店, 参考情報, 新生活 2F, コンセント, パーゴラ, フェンス, プラレール, プール, ルーフガーデン, ロスガード, 丸カン, 懸垂, 構造体, 水栓, 燻製, 物干し, 計測, 電熱コンロ, 騒音, 鯉のぼり
気が付くと一ヶ月、Web内覧記事しか書いてない事に気づいてしまいました。雑記系の …
-
-
上棟後80日頃:クロス完了!エコカラットも付いたし電気関連もどんどん設置中!
2016/02/23 i-smart情報, オプション, シリーズモノ, 一条工務店, 上棟後進捗, 内装, 参考情報, 実物を見て考える, 本契約to入居, 電気計画 クロス, タイル, ロスガード, 室外機, 家電収納, 電気
さて、我が家も気が付くと上棟から80日、大詰めも大詰めを迎えております。 今週は …
-
-
上棟08日目:ロスガード設置/先行配管/収納の収納
上棟終了後、待ちに待った土日がやってきました。 結局上棟自体は1日のみ、それ以外 …
-
-
ロスガードが騒音対策されるらしい -ルーフガーデンの難完結編-
ロスガードの吸排気がルーフガーデンに流れ込み、テンションサゲサゲだった我が家(と …
-
-
頑張れルーフガーデン -ロスガードがズラせない-
さて、ルーフガーデンシリーズが続いております。 2Fリビングからの繋がりになって …
-
-
ロスガードの排気はずらせる? -なんでこんなトコに・・-
終盤も近づき色々ごちゃごちゃしていますが、あいかわらず我が家のロスガードは寝室に …
-
-
ロスガードの吸気口位置の効率化を考える -RAが離れてよかった-
配管/電気関係の検討を行うにあたり、ロスガードの吸気口位置を見直しました。 せっ …