「 着手承諾シリーズ 」 一覧
-
-
竪樋、何色まで使える? -悩んだ末こうした:裏着手承諾シリーズ-
樋ってありますよね、屋根についた雨樋から地面まで伸びてるあいつです。 この屋根部 …
-
-
カップボードの間接照明が長い -着手承諾寸前シリーズ-
さて、現在進行形で住宅ローンでわいわいしておりますが一先ずそれは置いておいて。 …
-
-
量水器がウッドデッキに埋まるトコロだった -着手承諾寸前シリーズ-
今回の話は前回に続き外構系です。 我が家の外構は、提携外の業者さんに依頼すること …
-
-
玄関土間の調整/勝手口土間の廃止 -着手承諾寸前シリーズ-
気が付くと着手承諾寸前シリーズも長引いております。 どれだけ寸前になって色々変え …
-
-
洗濯機用コンセントの位置がおかしい -着手承諾寸前シリーズ-
ちょうど昨日/一昨日と京都周辺に出張へ行ってきました。 祇園のコアな日程は回避で …
-
-
孤島/収納系にコンセントが無かった -着手承諾寸前シリーズ-
家の各所に存分に配置したコンセント。配置しきったつもりでも見直すと案外足りなかっ …
-
-
中間帯は無くす方向で -着手承諾寸前シリーズ-
さて、本契約をしながら着手承諾はマダマダな我が家、寸前まで悩んだシリーズをお届け …
-
-
玄関はたれ壁尽くし -着手承諾寸前シリーズ-
2×4系の宿命とも言えるタレ壁。皆さんも苦しめられたのではないでしょう …
-
-
小屋裏収納の階段が使いにくそう -着手承諾寸前シリーズ-
わが家は全体的な収納の関係で小屋裏収納(いわゆる屋根裏)が必須でした。 当初より …
-
-
エコキュートのサブリモコン、通話機能が無かった -着手承諾寸前シリーズ-
たまに忘れかけますが、我が家は二世帯です。 ダブルLDKでお風呂のリモコンも上下 …